CSUS工事の経過 公開済み: 2019年6月19日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること CSUSの工事がかなり進んできました。 溜水は雨季に入ったので雨でしょう。水質が気になりますね。 明日から現地に行って工事の確認をしてきます。 関連記事 マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること CSUS圃場の被害状況 CSUS圃場の洪水による被害状況を調査しました。 水路関係や排水の最終点であるヒューム管などの被害が大きく改修に時間がかかりそうです。 工事の施工をしてくれた土地開発局と協議して対応を進めていく予定です。 […] 公開済み: 2019年9月28日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること 11 新聞記事について(追加) 当サイトで照会した新聞記事ですが、ググってみると下記のサイトで閲覧可能でしたので、 紹介させていただきます。 有料記事があるなかで、無料のものがそっくりupされています。 素人には権利関係がよくわかりません… […] 公開済み: 2019年7月11日更新: 2019年7月11日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
CSUS圃場の被害状況 CSUS圃場の洪水による被害状況を調査しました。 水路関係や排水の最終点であるヒューム管などの被害が大きく改修に時間がかかりそうです。 工事の施工をしてくれた土地開発局と協議して対応を進めていく予定です。 […] 公開済み: 2019年9月28日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
11 新聞記事について(追加) 当サイトで照会した新聞記事ですが、ググってみると下記のサイトで閲覧可能でしたので、 紹介させていただきます。 有料記事があるなかで、無料のものがそっくりupされています。 素人には権利関係がよくわかりません… […] 公開済み: 2019年7月11日更新: 2019年7月11日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること