Dr. Chuleemas (コンケン大学)の愛媛大学訪問 公開済み: 2019年5月31日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること ゴールデンウイーク中にDr. Chuleemas がコンケン大に来てくれました。 留学生のトン君と一緒に実験室での一コマ。 今年度の研究打ち合わせを行いました。 5月中にupできて良かった…です。 関連記事 マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること CSUSサイトの現況確認と製塩場の構築 年度末が近づいていることもあり、CSUS工事の詰めをしにコンケンに来ました。 2月中には工事と9月の洪水による破壊箇所の補修が終わる見込みです。 また、CSUSサイトの最下流に製塩場を作っても […] 公開済み: 2020年2月1日更新: 2020年3月3日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること 卒論発表会が終了しました 研究室の鈴木さん、稲田さんの卒論発表が終わりました。 ふたりとも、このタイプロジェクトの関連の研究をしっかりやってくれて、 素晴らしい発表をしてくれたと思います。 とりあえずタイトルだけupします。 お疲れ様でした。 & […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年3月4日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
CSUSサイトの現況確認と製塩場の構築 年度末が近づいていることもあり、CSUS工事の詰めをしにコンケンに来ました。 2月中には工事と9月の洪水による破壊箇所の補修が終わる見込みです。 また、CSUSサイトの最下流に製塩場を作っても […] 公開済み: 2020年2月1日更新: 2020年3月3日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
卒論発表会が終了しました 研究室の鈴木さん、稲田さんの卒論発表が終わりました。 ふたりとも、このタイプロジェクトの関連の研究をしっかりやってくれて、 素晴らしい発表をしてくれたと思います。 とりあえずタイトルだけupします。 お疲れ様でした。 & […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年3月4日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること