工事開始の様子 公開済み: 2019年4月19日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること CSUSの工事の様子が届きました。 写真は、養殖池用のプールを掘削している様子です。 周辺には”塩”が集積しています。 関連記事 マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること アントン県におけるセスバニア調査 バンコクのマーケットで聞き取り調査をして、 バンコクにはアントンからセスバニアが運ばれてくるとのことだったので、 今回は、チュリーマス先生とその元教え子で農業試験場に勤めているアルフォンさんと アントン県に調査にやってき […] 公開済み: 2019年10月1日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること プロジェクトメンバーがコンケンに到着しました 私はまだミャンマーにいるのですが、メンバーは昨日コンケンに無事到着し、 調査がスタートしたようです。 私も本日(夜)ミャンマーより合流いたします。 公開済み: 2019年9月27日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
マーケット調査でセスバニアを発見 コンケンのセントラルプラザでまれにセスバニア(花)が販売されているということで、 行ってみたのですが、残念ながらその日はありませんでした。 代わりに、バンコクのローカルマーケットを数カ所訪問し、セスバニアを見つけました。 […] 公開済み: 2019年8月30日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
アントン県におけるセスバニア調査 バンコクのマーケットで聞き取り調査をして、 バンコクにはアントンからセスバニアが運ばれてくるとのことだったので、 今回は、チュリーマス先生とその元教え子で農業試験場に勤めているアルフォンさんと アントン県に調査にやってき […] 公開済み: 2019年10月1日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること
プロジェクトメンバーがコンケンに到着しました 私はまだミャンマーにいるのですが、メンバーは昨日コンケンに無事到着し、 調査がスタートしたようです。 私も本日(夜)ミャンマーより合流いたします。 公開済み: 2019年9月27日更新: 2019年12月6日作成者: kumecsusカテゴリー: 今していること